本日はご家庭でできるコウモリ防除対策を、ホームセンターで販売されている用品で
ご紹介をさせて頂きたいと思います。
コウモリによるご家庭の被害事例とは?
①ベランダ、バルコニーに大量のフンが落ちている
コウモリのフンの形状はネズミのフンに似ています。違いはコウモリは昆虫を主食としているので、フンがぱさぱさとして崩れやすいのが特徴です。
②換気扇付近で物音がする
③屋根の隙間などにコウモリが住み着いている
④鳴き声が気になる
フン被害や鳴き声など日常生活におけるストレスになります。
また、コウモリのフンを放置することで病原菌の発生、ダニの発生、悪臭被害、天井に住み着く事で建物の老朽化が進みます。
コウモリ防除を業者に依頼するとどんなことをしてくれるのか?
コウモリは害獣防除を専門としている会社に依頼をすることができます。
建物の構造や被害状況によりますが、天井裏に積みついている場合はおおむね以下の作業を行います。
①生息調査の実施
建物の周辺を調査し糞が落ちていないかなど、かすかなサインを見逃さずに調査を行います。
また、同時に侵入する経路を発見します。
②追い出し作業
屋根裏に住み着いているコウモリを外へ追い出します。追い出すときは薬剤を使用するケースがあります。
1回の作業ではなく複数回実施をして追い出していきます。
③清掃、消毒作業
屋根裏に住み着いている場合は糞被害も合わせてある場合がありますので、フンの回収や清掃除菌を行います。
どうじに死骸があれば回収処理もします。
④侵入口閉鎖工事
追い出しが完全に完了をしたことを確認し、専用資材にて侵入口を閉鎖します。コウモリの場合は高所から出入りするケースがあるので、作業の際は高所作業車などを使用するケースがあります。
ホームセンターで販売されているコウモリ忌避剤がお手軽です。
甚大なコウモリ被害になる前に、ホームセンターで販売されている忌避剤も便利な用品です。
ハーブの香りでコウモリを嫌がらせて近寄らないようにします。
イカリ消毒 コウモリいやがる袋
長久手 ゴキブリ駆除 害虫駆除 中部メディテック